2023.12.12
『電球色』『昼白色』『昼光色』使い分けていますか?
こんにちは♪
埼玉県川越市の性能向上リノベーション専門店 りのびえ
プランナー 輪湖です。
先日、H様のお宅にてお打ち合わせ中、ふと
リビングの照明に目がいきました。
H様邸のリビングの照明は、5灯のスポットライトが
縦に並んでいる照明で、3灯が電球色、2灯は昼光色の電球をお使いでした。
電球色だけだと暗く感じるし、昼光色だけだと白すぎて落ち着かない・・
と感じて、色々工夫されているそう。
電球や蛍光灯『色』は、暮らしの快適さに影響大!
今日は色選びの際に知っておきたい『色温度』について
お伝えします♪
電球の色は、色温度という光の色を表すための尺度=ケルビン(K)で表します。
ケルビンの温度が高いほど青白くなり、低いほどオレンジっぽくなります。
これは実感、体感されている方も多いのではないでしょうか。
(色温度は光源の温度や明るさとは関係はありません。)
画像:パナソニック カタログより
*色の名前はメーカーさんにより違いがあります。
自然界の明るさはケルビンで表すと
日の出、日没直前:2000K、正午の太陽:5000K
曇りの空:7000K、晴天の空:10000K と言われています。
電球色は日没直前の色、オレンジがかった温かみがある色で、
主に寛ぎを目的とした場所に適しています。
例えば、トイレ、お風呂、寝室など
一日の終わりにゆっくりとリラックスして過ごすイメージですよね。
夜、ゆっくりと食事をしたい時、自然と電球色のお店を選びませんか?
温白色は電球色より白く、昼白色より温かみがある色。
食後はゆっくり過ごす生活スタイルの大人世帯のリビングなどに
白っぽい明かりは苦手だけど、電球色は暗いと感じる方に。
昼白色は正午の太陽というくらいなので、活動的な色。
お子様が活発に走り回る、そんなリビングや子供部屋などに
仕事部屋や勉強部屋にも向いています。
昼光色は白い光。
細かい作業をする部屋や、明るい光を好む方の
仕事部屋などに向いています。
お部屋の用途や、暮らし、家族構成、明るさの好み、インテリアなどと
色温度の相性があうと気持ちよく毎日過ごせます(⌒∇⌒)
また、電球によっては、色温度を変えられるものもあります。
リビングでも時間帯によって使い方が変わる場合、例えば
子供が起きている時間は昼白色、
子供が寝て大人が寛ぐ時間には電球色に、そんな使い方が
できる優れものです♪
最近では1室多灯の方も増えてきました。
画像:パナソニック カタログより
この画像でも、足元、ソファまわり、コーブ照明(天井に光を反射させる照明手法)
など、多種多様な照明がありますね。
それらを、時間帯やシーンによって各種照明を点灯、消灯することで
望みの明るさと雰囲気を叶えることができます。
家での暮らしの時間を充実させたい、そんな方はお部屋の
照明のプランニングにも熱心な方が多いです♡
1室多灯は必要な場所だけ、必要な明るさ(光)を得ることが
できるので、節電にも繋がります。
イイことしかない、1室多灯プラン
りのびえで楽しくプランニングしませんか?
ご相談はこちらから♪ ↓
埼玉店 輪湖